出典元:IGN JAPAN
『デウスエクス』の開発元であるEidos-Montréalは、スクウェア・エニックスが『ファイナルファンタジーXV』の開発を日本のスタジオに戻す前、この作品の開発中止となったバージョンに携わっていたのだという。
Eidos-Montréalの元アートディレクターJonathan Jacque-BelletêteはTrueAchievementsに対し、自身の所属スタジオがかつて「本当に、本当にクールな」バージョンの開発を手がけていたことを明かした。
「(Eidos-Montréalは)『デウスエクス』シリーズを復活させました。私は『デウスエクス』のアートディレクターでした。それから『デウスエクス マンカインド・ディバイデッド』のアートディレクターを経て、こんどは『ファイナルファンタジーXV』に取り組もうとしました」
「そのあとで、この作品を日本に返す決断が下されたのですが、これは大きな間違いだったと思います。でも、これが真実です。私たちが作っていたバージョンは本当に、本当にクールでした」
「ファイナルファンタジーXV」画像・動画ギャラリー
Jacque-Belletêteのコメントからは、いつ、どれくらいの期間、Eidos-Montréalがこのゲームに取り組んでいたのか、また重要な開発段階に達していたのかどうかはよくわからない。しかし、2018年にはYouTuberの「Super Bunnyhop」がこのプロジェクトの存在を報じており、本作が「西部劇のような魅力」を備えた「スペースオペラRPG」だったものの、本格的なプロジェクトというよりはゲームデザインやアートの計画段階だったと話していた。
『デウスエクス』は2011年に発売されたが、その続編である『デウスエクス マンカインド・ディバイデッド』の発売は2016年で、これは『ファイナルファンタジーXV』のリリースと同年だった。Jacque-Belletêteが上記2つのプロジェクトのあとに『ファイナルファンタジーXV』に取り組んでいたと発言したことから、これが『デウスエクス マンカインド・ディバイデッド』に続いて行われた最初期の単なるコンセプト段階だった可能性は高い。
『ファイナルファンタジーXV』は紆余曲折の開発期間を経たことで有名な作品であり、タイトルを変えてPS4およびXbox One向けに再開発される前は、もともとPS3およびXbox 360向けの外伝作品として企画されたものだった。
のちに『ファイナルファンタジーXV』となった作品の開発は2012年から完全に再始動したと考えられている。だが、Eidos-Montréalが関わっていたのがこれ以前なのか以降なのかは不明だ。いずれにせよ、開発はその後スクウェア・エニックスの日本のスタジオに戻されたのだ。
スクウェア・エニックスは最近、Eidos-MontréalとともにCrystal DynamicsをEmbracer Groupに3億ドル(約382億円)で売却しており、「デウスエクス」や「トゥームレイダー」などのIPもその対象となっていた。
三十代前半までは、特に頭のことで悩んだことは無かったんです。
髪は剛毛だし、抜け毛が目立つわけでもない。
それに父も祖父も髪はフサフサだったんで、
まあ自分に頭皮の悩みなんて無縁だろうと思って過ごしてきていた
わけです。
が、しかし…その異変は30代後半に差し掛かって少しした頃に
起こりました。
はじめは、なんとなく頭皮がベタついてるなと思う程度で、
いつも髪をワックスでセットしてるから、
つけすぎてるのかとあまり深く考えていなかったんです。
しかし徐々に痒みと共にフケも出るようになってしまい、
あれ、なんだかおかしいな?
と思った頃には時既に遅し…掻き毟った頭皮は荒れ、
生え際の抜け毛も目立つようになってしまいました。
ベタつき、
臭う頭、
スーツには大きなフケが落ち、
さらにはニオイまで…そんな仕事終わりの姿は不潔そのもので、
正直電車に乗ると他の人の視線が痛いレベル…気まずくて仕方がなかったです。
■ケトコロストシャンプー & コロストラムトリートメント使用開始!
これはさすがにまずいとネットで調べた結果、脂漏性皮膚炎の症状に当てはまっていたので、
色々探してこのケトコロストシャンプーとコロストラムトリートメントを試してみることに。
また、商品が発送されている間に医者にかかってみたところ、やはり脂漏性皮膚炎だと診断
されました。
薬をもらったものの、ひとまずそれは置いておいて、先に届いたケトコロストシャンプーと
コロストラムトリートメントの効果を試そうと思ったのですが、使い心地にビックリ。
アレだけべったりとこびりついていた脂が落ちた、というか落ちすぎてキシキシになりました。
前に使っていたものとは全然違う使い心地だったのでしばらく呆気に取られてしまいましたが、
トリートメントを使うとキシキシは治ったのでホッとしました。
脂は落ちたものの、これじゃ洗った後、乾燥しすぎないかと少し心配もしましたが、
トリートメントのおかげなのか髪を乾かした後もしっかりと保湿されていて、
痒みもまったくありませんでした。
■痒みもニオイも消えた!
驚いたのはその効き目と早さです!
ケトコロストシャンプーとコロストラムトリートメントを使い出してたった五日!
たった五日であれだけ辛かった頭の痒みが納まったんです!
おまけに頭皮はベタつかないしニオイもしない!遂には丸1日一度も頭を掻くことなく終わり、
仕事が終わった後もフケやニオイはなく、清潔感を維持できていました!
自分の体質によく合っていたようで、頭の痒みがなくなり、
掻くこともしなくなったおかげで今では頭皮の赤みも引き、抜け毛も減りました。
頭の痒みやフケ、ニオイで悩んでる人は試す価値あると思います!
もちろん自分と同じ脂漏性皮膚炎の方にも!悩むよりまずは使って
みることをオススメします!