[映画.com ニュース] 伊吹有喜氏の人気小説を原田泰造主演で映画化する「ミッドナイト・バス」の予告編が、このほど完成した。“男”としての自分と“父親”としての自分の間で揺れる主人公が、人生の岐路で葛藤するさまが描かれている。
【動画】「ミッドナイト・バス」予告編
映画は、1度壊れた家族がそれぞれの岐路に立ち、もがきながらも再出発していく様子を描いたヒューマンドラマ。東陽一、藤田敏八、大林宣彦、原田眞人、エドワード・ヤン、根岸吉太郎らのもとで助監督として活躍した竹下昌男がメガホンをとった。
新潟・東京間の深夜高速バスの運転手であるバツイチ高宮利一(原田)は、東京で定食屋を営む恋人・志穂(小西真奈美)との再婚を考えながら、新潟で息子の怜司(七瀬公)、娘の彩菜(葵わかな)と暮らしていた。そんなある夜、16年前に別れた妻・美雪(山本未來)が乗客として現れる。長い時を経て、再び心を通わせる利一と美雪だったが、彩菜は反発し、怜司は動揺する。
公開された予告編には、「北のカナリアたち」の川井郁子が手掛けたメインテーマ「ミッドナイト・ロード」にのせて、それぞれの思いを告白する家族の様子が収められている。利一は東京では“男”、新潟では“父親”として穏やかに日々を過ごしているが、美雪の出現で家族がこれまで抱えてきた悩みや不満が露呈する。そんななか、距離を縮める利一と美雪のもとを志穂が訪ね、利一は選択を迫られる。