ビデオゲームにおけるルートボックス(トレジャーボックス)のギャンブル利用に関する請願書に十分な署名が集まったため、イギリス政府はこれに関して何らかの返答をかならず行わなければならない。
イギリスの電子請願サイトに、1万人以上(政府が何らかの声明を発表しなければならないと確約されている、必要最低数の署名数)の署名が集まったのだ。
「ギャンブルに関する法律に、ビデオゲームにおける子供を狙ったギャンブルに関連した事項を追加すること」が主題となっているこの請願書の目的は、ルートボックスといった、「子供や脆弱な成人を対象」にしたゲーム内コンテンツに関する事項を、ギャンブルに関連した現行法令に加えてほしい、というものだ。
「オーバーウォッチ」画像・動画ギャラリー
「現状、(このような)ギャンブルは法律でカバーされていないが、性質は似通っており、中毒性が出たり、現実の通貨を損失あるいは取得する可能性が生じている。ビデオゲームにおけるギャンブルとは主に、ユーザーが仮想通貨を(時には現実の通貨を)利用し、往々にして支払った通貨よりも価値の低い(高いこともありますが)ゲーム内アイテムが手に入るルートボックスのことを指す」
この請願書は、最近中国で可決された、「オーバーウォッチ」や「Counter-Strike: Global Offensive」のルートボックスでアイテムの出現確率を明記するよう義務付けた法律にも言及している。
更にこの請願書には、透明性を重視したアプローチは、”イギリスのギャンブル業界で長年に渡ってスタンダードとなっている”と記載されており、ビデオゲーム業界にも同様のルールを適用するべきだと主張している。