ダチョウ肥後、プロバスケチームの裏方役「難易度の高い役柄を自然に演じた」(お笑いナタリー)

冷えから来る不眠、体調不良に

うんざりしていた28歳の山田さんが

「朝までぐっすり眠れるようになった」理由とは?

身体を足のつま先から「ぽかぽか」と温める方法

野蚕シルクで出来た冷え取り靴下【リンマー】公式サイトはコチラ

出典元:お笑いナタリー

「日曜劇場『オールドルーキー』」(TBS系)の明日8月7日(日)放送回(第6話)にダチョウ倶楽部・肥後がゲスト出演する。

【画像】左から、綾野剛、浅利陽介。(c)TBS(他1件)

綾野剛主演のドラマ「オールドルーキー」は、元サッカー日本代表の主人公・新町亮太郎(しんまちりょうたろう)が現役引退を余儀なくされ、第二の人生に挑もうとするヒューマンドラマ。第6話では、スポーツマネジメントの会社「ビクトリー」の正社員としてスタートを切った新町が、初めて「エージェント」と呼ばれる移籍交渉に挑む。

物語には、プロバスケットボールリーグ・Bリーグの強豪「千葉ジェッツ」に所属する選手・新垣和人(浅利陽介)が登場。新垣が移籍先として希望している「琉球ゴールデンキングス」のフロントスタッフ・比嘉洋介役を演じるのが肥後だ。フロントスタッフとは、チームを幅広い業務で支える、いわば裏方。新垣を移籍させるために奔走する新町の交渉相手で、第6話のキーパーソンとも言える比嘉を、肥後はどのように演じるのか。

■ ダチョウ倶楽部・肥後 コメント
「オールドルーキー」は毎週観ています。そのドラマへの出演オファーはビックリしました。綾野剛さんの大ファンなので一緒に演じるうれしさと贅沢感、大変光栄です。「日曜劇場」は名作揃いなので、この番組出演はもはや親孝行です。ダチョウ倶楽部は今、“俳優枠”と“焼き肉枠”があります。“俳優枠”の肥後としては自信がつきました。今回は沖縄のゆったり感と、フロントスタッフのシビアな気持ち、迷いの気持ち等々、非常に難しい役でした。監督にも気持ちの揺れ具合とかを相談させてもらいました。綾野剛さんには「2人の間では気持ちの演技は成立してます」と言われました。これは自慢です。毎回そうですが今回も最高な作品です。肥後も難易度の高い役柄を自然に演じることができました。是非ともご覧ください。

■ 日曜劇場「オールドルーキー」
TBS系 毎週日曜21:00~21:54

【広告】

              ふとんクリーナーのパイオニア

レイコップ

・レイコップだけの特許技術「光クリーンメカニズム」
・UV+たたき+吸引の3ステップで、効果的にハウスダストが除去できる!
・ハウスダスト除去率は3分90%以上!
・実感できる楽しさ、よく見えダストボックス
・実際ハウスダスト取れてるの?… 一目でわかるダストボックスを採用!




コメントは受け付けていません。