出典元:オリコン
WOWOWで俳優の井浦新と柴田恭兵が主演する『連続ドラマW 両刃の斧』が、11月より放送・配信される(全6話※第1話無料放送)。井浦と柴田の共演は本作が初。15年前に起きた未解決事件をめぐって、現役刑事と退職した元刑事という役どころでぶつかり合う。井浦は「柴田恭兵さんと刑事ものと聞いただけで鳥肌が立ち、考える余地もなくオファーを受けました」とコメントしている。
【画像】『両刃の斧』原作書影
柴田といえば、『あぶない刑事』や『はみだし刑事情熱系』などをヒットさせ、『64(ロクヨン)』や『ハゲタカ』など骨太な作品でも存在感を放ってきた。本作で演じるのは、15年前に長女を何者かに殺害された元刑事・柴崎佐千夫。懸命な捜査も虚しく事件は迷宮入り。退職後の現在は重い病を患う妻の看病をしながら未解決事件の真相を独自に追い続けている。愛する者を失った悲しみと行き場のない憤りを抱える難役だ。
井浦が演じるのは、柴崎の元部下で現在は所轄刑事・川澄成克役。人生の師と仰ぐ柴崎のため、そして警察官としての誇りと意地をかけて事件解決に今も執念を燃やす刑事・川澄を情感あふれる演技で体現する。
物語は、事件から15年の時が経ったある日、未解決事件の再捜査を専門とする専従捜査班が立ち上がったことで動き始める。現場には不審な点が多く一向に進展しなかった捜査だが、川澄も再捜査に加わり、事件を洗いなおす中で、犯人と目される「ある男」の存在が浮かび上がってくる。
一方、警察を退職し、独自に真相を追う柴崎だったが、一本の電話をきっかけに抑えきれない復讐心が沸き起こり、彼自身に「ある嫌疑」がかけられる展開に。刑事と元刑事、疑う側と疑われる側、立場の違う2人がぶつかり合う中で事件は新たな様相を見せるが 。交錯する過去と現在、警察官として生きる男のプライド、守るべき大切な家族。愛する者を思う、その一心が事件に複雑に絡み合い物語は二転三転、誰もが予想しえぬ衝撃の結末が待ち受ける。
井浦は「役者になる前から刺激や影響を受け、ずっと憧れてきた大先輩と共演できる機会を逃してはいけない、一緒にお芝居をしたい、まずはその一心でした。川澄にとって柴さんは警察の先輩であり育ての親のような存在でもありますが、お芝居を離れても恭兵さんとは役柄同様の関係だったと思います。この上なく幸せで刺激的な時間でした。恭兵さんには最初から最後まで感謝しかありません」と、撮影を振り返る。
柴田も「どのシーンも、彼の誠実さと瑞々しさに助けられました。ありがとう新。いつかまた」と、コメント。視聴者には「コロナに負けるかと、スタッフ、役者、ドキドキハラハラしながらガンバリました。、、、お楽しみに」とメッセージを送っている。
同ドラマの原作は、『雪冤』(2009年)で横溝正史ミステリ大賞・テレビ東京賞をW受賞し作家デビュー、重厚なテーマに巧みな犯罪トリックを盛り込んだ社会派ミステリー作品を数多く手がける大門剛明氏の同名小説(中公文庫)。
監督は 『聖の青春』、『甲子園のない夏』など、フィクション・ノンフィクション問わず豊かな表現力で人間ドラマを数多く手がけてきた森義隆。脚本は、『連続ドラマW 悪党 ~加害者追跡調査』の鈴木謙一、音楽は『アキラとあきら』の大間々昂が担当する。